「産婦人科って行きづらそう」「なんだか抵抗感がある…」そう感じられるのはもっともだと思います。
来院される際に必要なものや診療の流れについてまとめました。少しでも来院のためにわからないことや不安を解消して、当院にお越しになる手助けとなれば幸いです。
毎月1回、必ず受付で確認となります。
必要な情報がすぐにわかり、適切な診療にとても大切です。できる限りお持ちください。
普段つけている体温表は、診療の参考になります。
健康診断や人間ドックの検査結果はがん検査や血液検査、超音波写真など診療の参考になります。もしあればお持ちください。
かかりつけの病院から預かっている場合はお持ちください。
(なくても問題ありません)
診察後に消毒液や血がショーツに付着することがあります。できる限りふだん使っているものを持参いただくのが望ましいでしょう。
1
受付時間は、午前は9:00~11:30、午後は13:30~16:30です。
休診日は第2・第4土曜日と日曜日、祝日になります。
土曜日は平日と比べ多くの患者様がいらっしゃいます。
お急ぎでない場合は、来院可能であれば平日の受診をおすすめいたします。
初診の場合は診療内容によりますが、時間はだいたい30分~1時間くらいになることが多いです。
時間に余裕をもってご来院下さい。
また、当日の服装については、ゆったりしたシルエットのスカートがおすすめです。ズボン系は脱衣となります。
なお、和服やオーバーオール補正下着など手間のかかりやすい服装でないほうがよいでしょう。
2
診察のまえに、待合室にて問診票をご記入いただきます。
わからない点や相談したいことがありましたら、お気兼ねなく受付スタッフにお声がけください。
3
記入していただいた問診票をもとに、医師から体調や気になっている点についてお伺いします。
検査では、超音波(エコー)装置や触診によって、身体の状態を確認します。
できるだけリラックスして検査を受けていただければと思います。
4
検査結果をもとに診断結果を出します。(血液検査など一部の検査内容は時間がかかるため、後日お伝えすることとなります)
症状や病気によって治療方法はさまざまですが、当院はご来院された女性の皆様の健康をしっかりサポートいたします。
妊娠・中絶・避妊・アフターピル・STD・定期健診(がん検診など)・ 月経移動・診断書その他、ご不明な点がある方は、問診や検査の前に医師へ確認をしていただきますようお願いします。
①社会保険・国民保険が使用できます。
医療証については、取り扱いできないものもございますので、お手数ですが当院までお電話にてお問い合わせください。
②生活保護者関係の医療割引などは取り扱っておりません。
③保険証を持参できない場合の返金について(家に忘れてきてしまった・会社の手続きが長引いてまだ自分の手元に保険証が届いていないなど)受診される内容では保険が適応するものと適応しないもの(自費)に分かれています。
保険が適応するものに関して、受診当日保険証を持参されていない場合は、患者様の負担金(支払い金額)が100%となります。
後日、受診された同月以内に、保険証の原本と領収書を持参されますと、70%(本来の保険負担金)が返金されます。
ただし、保険に加入されていない場合や切り替えて資格取得日が受診日に含まれない場合など、返金ができない場合もございます。詳しくは受付にお問い合わせください。
当院で受診されている患者様の個人情報を当事者へ無断で第三者へ漏洩・開示することはありません。
ただし、警察・司法関係などの事件性、犯罪性のあることに関して、公的機関より正当な手続きをされたものに関しては情報提示することがございます。
患者様ご本人の許可なく、患者様以外からのお問い合わせに対して、対応することはありません。
ご家族様や知人の方が、患者様の来院状況や症状などをご確認されたいという問い合わせをいただきましても、患者様の許可がなければ対応することはありません。